行事・日程

◆2021年間行事・イベント◆

新しい行事・日程ページはこちらへ!

【休観日】

※毎週水曜日は休観日です。

【臨時休観のお知らせ】

・2021年1月26日(火)〜30日(土)

【護船観音特別拝観2021予定】

・年末年始(12月26日〜1月11日)
・節分(2月1日〜14日)
・彼岸(3月13日〜21日)左義長祭
・花祭り(4月3日〜25日):八幡祭
※春は桜の開花に合わせて開帳
・GW(4月25日〜5月9日)

・6月5日〜7月11日(臨時開帳)
・お盆(7月12日〜8月22日):盂蘭盆会
※コロナウィルス封じ込めで、秋まで開帳予定
・彼岸・紅葉期(9月11
日〜12月5日):八幡掘祭

【法事行事】

・新年祈祷会(元日)
・彼岸法要(3月20日)
・花祭り法要(4月3日〜11日)
盂蘭盆会・大施餓鬼法要(例年8月19日開催)
・彼岸法要(9月20日)
・除夜の鐘つき会(12月31日)

【境内の花のみごろ】

・4月上旬:桜
・5月:つつじ
・7月〜9月:桔梗

・8月〜9月:サルスベリ
・11月:モミジ
・12月:サザンカ
・2月:梅花

◆直近の各イベント開催日時◆

【「護船観音」特別拝観期間】

・このページ下部のカレンダーに掲載

【マインドフルネス講座・体験】

・開催日は下記のカレンダー、または、ご希望の日時で(要事前予約)
オンライン講座も開設
・遠方の方も受講可能に!
(※オンライン講座は事前入金)

開催日時・予約方法はこちら!


【満月と瞑想ヨガ】

131日(日)19:30〜 住職
・満月を愛でながら、ゆったりと寺ヨガ!

開催日時・予約はこちら!

【一日修行体験】

2月は、2月20日(土)開催予定

一日禅体験。写経や座禅のほか、鳴り物を使ったお経の体験や、禅の考え方・仏教の基本哲学などを指導。

 

【マインドフルネス実践会】

・2020年1月23日(土)10:00〜
オンラインTV会議併用で遠方の方も参加可能!

参加を検討している方・予約はこちら!

 

【音楽瞑想会 】
蜂谷清香アファーメーション

一粒万倍美 蜂谷清香 音楽瞑想会 「生命と身体に感謝」
コロナ予防のため限定10名様 ご予約制
詳細&ご予約はこちらブログから

シンガーソングライター:蜂谷清香さん

 

カレンダー
2021年1

 

2月