お盆って何?

「お盆」を迎えました。盆は「盂蘭盆会」(うらぼんえ)の略です。ご先祖様がこの時期に家に帰って来られお迎えします。盂蘭盆会の語源はサンスクリット語で「ウラバーニャ」。なんと「逆さ吊り」という意味です。なぜ、お盆が逆さ吊りなの?目連という僧侶が修行で身につけた神通力で、地獄で実母が逆さ吊りになっているのを見て、お釈迦様にどうすれば救済できるか問うたところ、「一生懸命供養すれば実母が地獄から救済される」と教えを受け供養したことから、お盆が始まったとされています。多くの細胞の集合体である人の体が100年近く維持されていることだけでも奇跡的。その遺伝子、命は、代々のご先祖様が、各々の人生で苦労して生きながら、子や孫に受け継いできたもの。今のあなたの存在は、ご先祖様の苦労の集大成。そう考えると、今生きているあなたの存在がどれほど貴重なものなのか。ご先祖様に感謝し、遺伝子、命を子や孫に継承していく意味も感じることでしょう。ところで、目連という僧侶の実母は、なぜ逆さ吊りになっていたのでしょうか?一説によると、子供可愛さのあまり、むちゃくちゃな対応をしていたとか。今でいう「モンスターパーレンツ」だったのかも知れません。