カレンダー
2023年 11月
2023年 12月
◆2023年間行事・イベント◆
【休観日】
※毎週水曜日は休観日です。
【臨時休観のお知らせ】
・12月5日(火)
・12月12日(火)
・12月19日(火)
・12月26日(火)
【マインドフルネス実践会】
・1月27日(土)10:00〜
【満月と瞑想ヨガ】
【清香88: 音浴瞑想ヒーリング】
・12月13日(水)13:30〜
【清香88: ボイスワーク】
・12月13日(水)10:30〜
【護船観音拝観期間2023年予定】
・年末年始(12月24日〜1月8日)
・ひな祭り(2月11日〜3月21日)
・花祭り(4月1日〜5月14日)
・お盆(7月16日〜8月20日):盂蘭盆会
・彼岸・紅葉期(9月16日〜12月3日)
◆団体でご参拝の場合、特別開帳いたします。
【法事行事】
・新年祈祷会(元日)
・彼岸法要(3月21日前後)
・花祭り法要(4月9日前後)
・盂蘭盆会・大施餓鬼法要(例年8月19日開催)
・彼岸法要(9月23日前後)
・除夜の鐘(12月31日)
【境内の花のみごろ】
・4月上旬:桜
・5月:つつじ
・7月〜9月:桔梗・アヤメ
・8月〜9月:サルスベリ
・11月:モミジ
・12月:サザンカ
・2月:梅花
【「護船観音」特別拝観期間】
・このページトップのカレンダーに掲載
◆直近の各イベント開催日時
【音浴瞑想 予祝会】
by 清香88
・12月13日(水)13:30〜
音浴瞑想ヒーリング&
アファーメーション予祝会!
【歌う瞑想 ボイスワーク】
by 清香88
・12月13日(水)10:30〜
自分のことを好きになる
「歌う瞑想」ボイスワーク
グループレッスン!
【マインドフルネス講座・体験】
マインドフルネス講座は
こんな人にお勧め!!
日常生活で、こんなことはありませんか?
・うっかりミスが多い
・仕事で失敗が多い
・ここっていうときに失敗する
・大事な判断をしたい
・失敗できない行事がある
・対人関係がうまくいかない
・なかなか昇進できない
・なにをやってもうまくいかない
・いつも、何か不安を感じる
・なんだか落ち着かず、イライラしている
・いつも、慌てている
・夫婦間や子育てでイライラする
・注意力が無い
・事故を起こしてしまった
・相手に話が伝わらない
本当のマインドフルネスを体験し体得できれば、上記のような失敗・不安は減り、対人関係なども改善していきます。日々、難しい判断を迫られている方にもお勧めの講座です。
この講座では、マインドフルネスとは何か?どのように実践したらよいかを、具体的な実践を交えて身に付けていただくことを目的として、単なる瞑想や呼吸法だけではなく、論理と実践の両面から指導していきます。
マインドフルネス講座について、もっと知りたい方は、ここをクリック!
・開催日は上記のカレンダー、または、ご希望の日時で(要事前予約)
・オンライン講座も開設遠方の方も受講可能に!
(※オンライン講座は事前入金)
【満月と瞑想ヨガ】
満月の日は、仏教徒の特別な日。1ヶ月の行いを反省し、瞑想とともに、ゆったりヨガ!
・11月27日(月)19:30〜住職
・12月28日(木)19:30〜住職
【マインドフルネス実践会】
毎月第四土曜日開催
参加費:入山料300円
マインドフルネス基礎講座受講後に参加をお勧めします
・1月27日(土)10:00〜
オンラインTV会議併用で遠方の方も参加可能!