/** */ /** */ 妙法寺について・アクセス | 観音聖地 普陀山妙法寺 滋賀県近江八幡市

妙法寺について・アクセス

【所在地・連絡先】

〒523-0827
滋賀県近江八幡市鉄炮町17番地
宗教法人 普陀山妙法寺
(八幡仏教会会長・近江八幡市仏教会会長寺院)
TEL 0748-26-1353
※非通知のお電話は受けませんので、ご注意ください。
E-Mail gosen@myouhou-ji.com

問い合わせページはこちらから!

【公開時間・入山志納料】

◆一般公開時間:10:00~17:00
◆休観日:毎週水曜日
12月〜2月(閑散期)は火・水曜日休観
※都合により臨時休観する場合がございます。
◆ 夜間17:00〜21:00は、お電話、メール等、事前連絡で入山できます。

◆臨時休観日については、メニューの新着・イベント情報をご覧ください。
◆入山志納料 300円より (護寺費としてご協力をお願い申し上げます。)小学生以下は無料です。

妙法寺は癒しの寺院です。
気楽な気持ちでおいでください。

 

【アクセス】


人気のラ・コリーナから徒歩8分

八幡堀/水郷めぐり/ラ・コリーナの近くです。
(日牟禮八幡宮から400m、徒歩6分)

近江八幡駅からバスで鍛治屋町下車徒歩5分
またはタクシーで10分

道案内ビデオ

近江八幡駅側から
日牟礼八幡宮経由の順路

 

あきんどの里側からの順路

 

八幡堀の夜景
(撮影:カワグチヒカルさん)

近江八幡の湖畔(シャーレ水が浜)
(撮影:カワグチヒカルさん)

YouTubeでライブカメラ配信中!
本堂内・境内を時折配信
三密回避:混雑状況を確認できます
YouTubeから
「ライブカメラ 近江八幡」で検索!

現在の配信はココをクリック!

※葬儀、マインドフルネス講座等、個人情報を含む時間は、ライブ配信の映像または音声を止めております。

【妙法寺の理念】

■お寺ってなに?

お寺とは、「神仏を礼拝する場所」「故人を弔い供養する場所」ですが.  .  .  

・自己を省みる場所
・人が集う場所
・情報交換する場所
・様々なことを学ぶ場所
・心を癒す場所
・芸術を磨く場所
・文化・芸術を発信する場所
・ぼーっとしにくる場所

でもあります。

このような「場」を御提供できるよう、日々、工夫を重ね、取り組んでまいります。

【妙法寺の運営方針】

・檀家様、信徒様に、無理なお布施・寄付金をお願いすることはございません。
・葬儀/葬祭の他、観光/各種イベント等により寺院運営の多角化を目指します。
・檀家様、信徒様に、常に寄り添い、慈愛を持って接します。
・ちょっとお寺で一服。気軽に立ち寄れ、雑談もできるお寺にします。
・困り事などの社会問題にも向き合い、仏教や禅が教える「幸福になるための生き方・考え方・物事の見方」を広い世代に向けて布教し、また地域の発展、持続可能な社会の育成に貢献致します。

 

◆ 妙法寺へのルート◆

◆道案内◆

日牟禮八幡宮とたねやさんの間の道を東に進みます。↓

道なりに進むと右側に神社が見えてきます。そのまま直進。↓

八幡堀の橋を渡ります↓

八幡堀の橋を渡ったら、最初の路地を左折。曲がり角には「護船観音 100m」の看板がありますのでチェック↓

左折すると、再度八幡堀の橋を渡り↓

突き当たり「護船観音 妙法寺」看板を右折↓

「護船観音 50m」の看板を確認して右折↓

右折後、直進、左側が妙法寺の山門です。↓

 

妙法寺の東側、西の湖のコスモス
(撮影:山田弘さん)

 

妙法寺パンフレット(第3版)

 

案内看板(第2版)

妙法寺ご案内ビデオ

 

 

住職紹介

 

妙法寺18代住職「正禅(しょうぜん)」禅師

◆ 住職プロフィール ◆

・1962年大阪生まれ、神戸育ち、学生時代は東京。
・東海大学大学院工学研究科電気工学専攻(修士)
 電子物性工学マスター・理科系の住職
・1997年「臨済正宗四十四世」弁許、教師級/座元。
・エンジニアとして31年間勤務。開発部長、取締役等を歴任。
・光ファイバ関連製品、光システム、ニューラルネット(AI:人工知能)応用システム等の開発。
・IEEE学会/海外視察団等で、海外14カ国を巡る。
・講演:光ファイバセンシング振興協会、電気通信学会他多数
・著書:「光ファイバセンサ入門」
・2018年:普陀山妙法寺 第18代住職、代表役員
・2023年:八幡仏教会会長/近江八幡市仏教会会長

※一般社会、ビジネスマンからの視点で、これから求められる心のあり方、マインドフルネス手法による企業人のメンタルヘルス、脳科学などを研究。
※自身の腰痛(椎間板ヘルニア)をヨガで克服
※寺院は極力IT化を進め、住職業務の生産性の向上に努力。
※座右の銘:「なんでも工夫!」
※寺に常駐しておりますので、一般社会の視点で様々なお話をできると思います。

・趣味:車好き、オーディオ・無線、バンド演奏、温泉、脳のリラックス手法の研究

【葬儀・出張】

・葬送儀諷誦
(枕経〜通夜〜告別式〜火葬儀〜初七日〜満中陰〜納骨)
・一周忌、三回忌などの年忌法要
・各種供養、彼岸供養
・菩提寺をお持ちでない方にも、葬儀・出張可
・連絡先: 0748−26−1353
※非通知のお電話は受けませんので、ご注意ください。

【企業研修】

マインドフルネス講座や法話などの企業研修も行なっております。社員のメンタルヘルス改善、脳を活性化する「マインドフルネス講座・法話」、社会人としての基盤を作る新人向けメディテーションなど承ります。

詳しくは妙法寺までお問合せください。
問い合わせページはこちら!

 

年間を通じて、禅寺でゆったりと過ごしたい方のために、年間パスポートの発行を開始しました。
一年間、入山志納料6000円で、何回でも入山できます。

【妙法寺でできること】

(随時)
・御朱印発行
・厄除け/開運:消災吉祥御祈祷

・集中力を高める「写経」/「写仏」
・創造力を高める「護船観音様塗り絵」

・鳴り物を使う、楽しい「読経体験」(住職在寺時)
・シャバアーサナ(昼寝)
・「陰ヨガ」

(要予約)
・心を整え、強い精神力を養う「座禅会」
・心と体、両面から癒す「マインドフルネス寺ヨガ」
・プライベートに禅の贅沢な時間を過ごす「昼食禅・夕食禅」(昼食/夕食付き)

・人生をより善くする/ビジネスマンのための「マインドフルネス講座・法話会」
・社会人としてのベースを作る「企業研修」
・忍耐力、精神力を養う「修行体験」