ドライブ好きなルーちゃんと、婆さま連れて、いつものツーリングコースへ。
そして、今日は混合ワクチンを接種したので、おとなしく。雨降りで寒いので、今季初、セータ着せました。
/** */ /** */
ドライブ好きなルーちゃんと、婆さま連れて、いつものツーリングコースへ。
そして、今日は混合ワクチンを接種したので、おとなしく。雨降りで寒いので、今季初、セータ着せました。
中秋の名月の翌日、満月ヨガ開催。とても美しい月夜の中、お香のかおり、鐘の音、瞑想と呼吸、そして陰ヨガによる深いストレッチ。
西側の庭のイメージが固まったので、整備に着手。昔の厠の前にあった手洗い用の石皿を移動し(これが大変)、モルタルで埋めて配線管を施工。
そして照明灯を設置。あるものはなんでも有効利用。
夜はきれいです。後ろのモミジにほんのりと光があたり、秋が楽しみ!
妙法寺から徒歩5分。キテカーナ(農産物直売所)の前の風景。キテカーナは野菜が新鮮で美味しく、そして安い!地元・観光の方問わず人気のショップ。朝一は混雑していますが、良い物は売り切れてしまうので朝一に行くのがいいでしょう。
我が家の食卓は、ほぼキテカーナの野菜たち。季節の野菜は良いのだが、ナスが安いと、我が家はしばらくナス料理が続く(ちょっと困る)。
夏もそろそろ終わりですねー。
iPet保険のおまけで作成しました、ルーちゃんカレンダー(2021年用)