修行体験イベント告知(滋賀県近江八幡市)

修行体験イベントを予定しています。夕方集合、翌朝解散です。本堂は寒いので、防寒着、寝具(寝袋等)持参。薬石(夕食)・粥座(朝食)は、「粥・たくあん・梅干し・味噌汁」という禅堂と同じ食事です。少しお腹がすくぐらいがちょうどいい。座禅のほか、朝課・晩課という読経、マインドフルネスに至るための講座も入れる予定です。動きやすい服装でおいでください。

事前予約、先着順、定員12名まで。

2020年の秘仏「護船観音」開帳予定

2020年の秘仏「護船観音」御開帳予定です。

・年末年始(12月28日〜1月13日)
・節分(2月1日〜11日)
・彼岸(3月14日〜22日)左義長祭
・花祭り(4月4日〜26日):八幡祭
※春は桜の開花に合わせて開帳
・GW(4月27日〜5月10日)
・6月13日〜21日
・6月27日〜7月12日(臨時開帳)
・お盆(7月13日〜8月23日):盂蘭盆会
・彼岸・紅葉期(9月12日〜11月29日):八幡掘祭
・年末年始(12月26日〜1月10日)

境内の紅葉の様子(近江八幡)

もみじが、色づいてきました。しかし、木によって、だいぶ差があります。頻繁に水を撒いている場所は、紅葉するのが遅いような気がします。
(滋賀県近江八幡市の紅葉の様子)