出張供養・お坊さん派遣

・気楽にお坊さんを呼べます。
・東京、神奈川、名古屋、大阪などの首都圏への出張も可。
・お布施も安心な金額
・葬送儀諷誦(枕経〜通夜〜告別式〜火葬儀〜初七日〜満中陰〜納骨)

・一周忌、三回忌などの年忌法要
・菩提寺をお持ちでない方にも、葬儀・出張、お伺いさせていただきます。
・各種供養、彼岸供養

【連絡先】 普陀山妙法寺
〒523-0827 滋賀県近江八幡市鉄炮町17番地
電話:0748-26-1353
E-Mail: gosen@myouhou-ji.com

あなたの仏壇

風光明媚な滋賀県近江八幡の地。名古屋・大阪から90分。ご自宅に仏壇が置けない、仏壇が無い方のための「あなたの仏壇」。墓じまいや、散骨、樹木葬にしたが、お位牌をお祀りする場所が無いなどの方にも安心。お位牌を安置し、気軽にお詣りもできます。年4回(正月、盆、お彼岸)供養されるのも安心。

(志納料)
・安置料(初回安置時のみ):一霊位 30,000円(読経、諷経付き)
・年間志納料:10,000円

(必要書類)
・身元確認書類(身元・御住所がわかるもの/本人確認ができるもの)
・認印
・代理人(万が一連絡が取れなくなった場合の連絡先として)

マインドフルネス実践会(第7回)

マインドフルネス実践会(第7回)が開催されました。今回は幸泉博士による「八正道:学修から覚智へ」について講座されました。また実践会後、特別同時開催として、大野雄亮先生による「ホリスティック気功」レッスンがありました。

マインドフルネス 歩く瞑想

幸泉博士による講座

大野雄亮先生による「ホリスティック気功」レッスン

報恩授戒会ビデオ編集

黄檗宗の報恩授戒会(近畿地区)が終了し、記録ビデオを編集しました。16コアCPUをフル稼働させても、ビデオファイル作成に24時間かかりました。ダイジェスト版と全記録版の2本立て(疲れました)。第一版ですが、たぶん、各寺院の老祖から、編集チェック入るのでしょうねー。

年間パスポート発行開始!

年間を通じて、禅寺でゆったりと過ごしたい方のために、年間パスポートの発行を開始しました。入山志納料6000円で、一年間、何回でも入山できます。

御朱印所受付でお申し込みください。