子供達から大人まで、住職に聞いてみたいこと、
親に相談できないことなど、住職がお聞きします。
少し視点を変えるだけで、人生変わるかも!
「お問い合わせ」ページから
または
gosen@myouhou-ji.com
へメールしてね!
例えば
悩みって、解決方法が見えないから悩むんです。
いろんな経験や知識があれば、
その問題、すっきり解決できるかも。
親に相談しにくいことって、子供達、いっぱいあるよね。
そんなことも、住職なら答えてあげれるかも。
心配しないで、気軽に相談。
/** */ /** */
子供達から大人まで、住職に聞いてみたいこと、
親に相談できないことなど、住職がお聞きします。
少し視点を変えるだけで、人生変わるかも!
「お問い合わせ」ページから
または
gosen@myouhou-ji.com
へメールしてね!
例えば
悩みって、解決方法が見えないから悩むんです。
いろんな経験や知識があれば、
その問題、すっきり解決できるかも。
親に相談しにくいことって、子供達、いっぱいあるよね。
そんなことも、住職なら答えてあげれるかも。
心配しないで、気軽に相談。
東京で講演依頼があり、道中、奥飛騨、平湯温泉&白骨温泉へ立ち寄りました。紅葉も終盤で山頂には雪が。平湯温泉は多少にごりが入って、少し硫黄の匂い(火薬の匂い)がします。白骨温泉は白濁で硫黄成分と炭酸が含まれています。日本の中でもベスト10に入る温泉です。景色とともに癒されますよ!
温泉も脳と体の癒しには効果抜群。温泉に浸かってシャバアーサナ。
妙法寺の東側、車で10分程。琵琶湖から飛び出た西の湖のコスモス畑。きれいですね!(撮影は山田弘さん)
少々、恥ずかしいですが、住職主演の「妙法寺ご紹介ビデオ」ができましたので、「妙法寺について」のページに掲載しました。
下記をクリックしてみてください。(うん、恥ずかしいです)
本堂にインターネット環境を整備しました。余っていたテレビをモニターを使い、妙法寺ホームページや、施餓鬼法要等のビデオ視聴が可能になりました。次は本堂の音響システムとの接続と、100インチスクリーン+フルHDプロジェクターの設置を進めます。来寺の際に、黄檗宗の旋律のある音楽的なお経(梵唄)を映像付きで視聴できますので、お声をかけてください。なお、梵唄は、妙法寺のホームページからも閲覧できます(イベントページの施餓鬼法要ビデオリンクをクリックしてください。)