霊界とは?

2023年の盂蘭盆会・第施餓鬼法要の法話資料を作りました。

癒しの観音さんの花台

癒しの観音さんに、ようやく花台ができました!これで盂蘭盆会の祈祷ができるようになります。
癒しの観音さんも、この夏が初盆です。

盂蘭盆会・大施餓鬼法要の祭壇

今年も、祭壇の大物の準備を終えました。お供えも順次進め、法儀の細かな準備はこれからです。台風がきそうなので、屋外の祭壇作りは台風が過ぎてからですね。

法会の菓子のお供え

例年8月19日に執り行う盂蘭盆会・大施餓鬼法会のお供え第一弾です。檀家様からも多量のお菓子をいただき、一緒にお供えしました。

当日、この多量のお菓子を撒きますので、皆さん、取りに来てくださいね!

取ったお菓子を入れる袋です!

子供に嬉しい施餓鬼法会

あと1週間で、妙法寺の盂蘭盆会・施餓鬼法会です。お菓子をたくさん撒きますので、子供たちをお連れになって、たくさん持って帰ってくださいね!

ただいま、毎日、少しずつ準備しています。

これは、おやつを入れる袋です。

 

「アンヤホン」と書いています。「おやつ!」という意味合いでしょうか。
たくさん取れると、餓鬼も満足、満足!

 

これは法要中に境内の「ぜに山・かね山」に火をつける松明(たいまつ)です。